SBI新生銀行カードローン エルの審査に通過して借りるには?貸付条件や借り方を徹底解説

SBI新生銀行カードローン エルは、リニューアルしたばかりの新しいカードローンです。

新しいカードローンであることを知って、在籍確認の有無や審査基準が気になっている人は多いのではないでしょうか。

新規参入またはリニューアルしたカードローンは、知名度が低いことから新規顧客の獲得に積極的な印象があります。

とはいえ中には審査基準が厳しいカードローンもありますので、闇雲に申し込むのは得策ではありません。

ここではあなたがSBI新生銀行カードローン エルで融資を受けられるように、審査基準在籍確認について詳しく解説していきます。

リニューアル後の魅力や新生銀行カードローンレイクとの違いについても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

  • 審査に通過するには月収が最低16万円以上は必要
  • SBI新生銀行グループで完済した実績がある人は審査で優遇される
  • 在籍確認はオペレーターの個人名で電話してくれるので気付かれにくい
  • 公式アプリを利用すると借り入れや返済が最短10秒でスマホ完結
  • 顧客以外の新規申し込みは受け付けていないため注意が必要

SBI新生銀行カードローン エルは新生銀行カードローンレイクを改名した商品

SBI新生銀行のパンフレット

SBI新生銀行カードローン エルは、2019年11月28日に新生銀行カードローンレイクから名称変更した商品です。

大手のSBI新生銀行が展開するカードローンであり、無利息期間や即日振込などのサービスをおこなっています

銀行の提携ATM数の多さはそのままに消費者金融と同等なサービスが受けられるため、まさに良いとこ取りのカードローンです。

SBI新生銀行カードローン エルの特徴やサービスについては、以下で詳しく解説していきます。

新生銀行カードローンレイクを過去に利用していた人が対象

お金

SBI新生銀行カードローン エルは、過去に新生銀行カードローンレイクで契約していた人を貸付対象としています

完済後に解約をしていない場合は、申し込みや審査なしで再度融資を受けられます

さらに増額の審査は過去の利用実績をもとに判断するため、完済した実績のある人はかなり有利です。

ただし新規申し込みを停止しており、新生銀行カードローンレイクを利用したことのない人は契約できないため注意してください。

新規申し込みはできない

名称変更前の新生銀行カードローンレイクは新規申し込みを停止しており、利用中の人以外は契約できません

SBI新生銀行カードローン エルへ名称変更しても申し込みはできないため、注意してください。

10/19最新情報

SBI新生銀行カードローン エルのオペレーターに確認したところ、今後も新規契約を開始する予定はないとのことです。

融資を受けたい場合は、新規顧客向けカードローンのレイクで申し込みましょう。

選べる無利息期間サービスでお得にキャッシングできる

電卓とお金

SBI新生銀行カードローン エルなら、30日間または180日間の無利息サービスを受けられます。*

無利息期間は2種類あり、借り入れ金額によって日数を選択できます。

借り入れ金額ごとに適用される無利息期間は、以下のとおりです。

借り入れ金額 無利息期間
5万円以下 最大180日間
5万円〜200万円 最大30日間

他社の金融機関では、借り入れ金額に関わらず適用される無利息期間が最大30日間となります。

SBI新生銀行カードローン エルは5万円を借りる程度なら180日間利息0円で借りられるため、お得に借りたい人にぴったりです。

とはいえ、5万円以上借りたいけど利息をもっと抑えたいという人もいるのではないでしょうか。

同グループのレイクなら、5万円以上借りても約2ヶ月間の無利息サービスを受けられます。

最大17万円以上お得!無利息期間がどこよりも長いレイク

レイク(旧レイクALSA)

レイクでは、始めてならWebで申し込むと60日間、借入金額が5万円までの場合は180日間の無利息期間サービスを選べます。*

無利息期間の日数は他社の6倍であり、利息が17万円以上抑えられるケースもあります。

さらに最短即日融資やカードレスなどといったサービスにも対応しているため、初めてキャッシングをする人にも最適です。*

注釈とレイクと貸付条件

※Web申込みの場合、最短25分融資も可能。
※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除く。

レイクの貸付条件

極度額 1万円~500万円
貸付利率(実質年率) 4.5%~18.0%
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
遅延損害金(年率) 20.0%
返済方式 残高スライドリボルビング方式、元利定額リボルビング方式
返済期間・回数 最長5年・最大60回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
担保・保証人不要
審査
利用対象 満20歳~70歳。安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
必要書類 運転免許証等、収入証明書(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
商号 新生フィナンシャル株式会社
貸金業登録番号 関東財務局長(11)第01024号 日本貸金業協会会員第000003号

>> 貸付条件はこちら

※収入証明書は、当社のご利用限度額の総額が50万円を超える場合、または当社のご利用限度額の総額と他社のお借入れ総額の合計が100万円を超える場合に必要になります。

融資時間について

  • Web申込みの場合、最短25分融資も可能
  • 21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除く

無利息期間について

  • Webで申込みされた方のみ60日間無利息を利用可能
  • 「60日間無利息(Web申込み限定)」、「5万円まで180日間無利息」、「30日間無利息」の併用不可
  • レイクで初回契約の方が対象
  • 初回契約翌日から無利息適用
  • ご契約額が200万円超の方は30日間無利息のみ利用可能
  • 無利息期間終了後は通常金利適用

無利息期間終了後は4.5%~18.0%の利率が適用される

無利息期間の終了後は、通常金利である4.5%~18.0%が適用されます。

適用利率は借入金額が多くなるほど低く設定してもらえるため、高額融資を希望する人でも支払う利息が増えにくい利点があります。

借入金額ごとの設定利率は、以下のとおりです。

借入金額 適用利率
1~999,999円 15.0%~18.0%
1,000,000~2,000,000円 12.0%~15.0%
2,000,001~3,000,000円 9.0%~15.0%
3,000,001~4,000,000円 7.0%
4,000,001~5,000,000円 4.5%

注意すべき点としては、50万円以下の少額借入を希望する場合に最大金利が適用されることが挙げられます。

SBI新生銀行カードローン エルの最大金利は他社と比べて安くはないため、長期間に渡って低金利で借りたい人には向いていません。

SBI新生銀行カードローン エルと他社カードローンの金利を比較した結果を、以下で表にまとめましたので参考にしてください。

銀行カードローン 適用利率
SBI新生銀行カードローン エル 4.5%~18.0%
楽天銀行スーパーローン 年1.9%~14.5%
PayPay銀行カードローン 1.59~18.0%
三井住友銀行カードローン 4.0%~14.5%
三菱UFJ銀行カードローン 1.8%~14.6%

例えばSBI新生銀行カードローン エルと楽天銀行のカードローンの最大金利を比べると、3.5%の差があります。

たった3.5%であっても支払う利息総額には大きな差が出てしまいますので、少額の融資を希望する人は楽天銀行スーパーローンで申し込んだほうが良いでしょう。

金利が気にならない人や高額融資を希望する人は、SBI新生銀行カードローン エルの審査基準について解説しますので参考にしてください。

SBI新生銀行カードローン エルの審査基準【未解禁情報あり】

貸付条件表

リニューアルしたばかりだからといって、SBI新生銀行カードローン エルの審査は甘いというわけではありません。

保証会社の新生フィナンシャル株式会社が審査をおこなっているため、新生銀行カードローンレイクと同じ基準になります

審査で重要視されるポイントは、以下の3つです。

  • 月収および年収
  • 信用情報
  • 新生銀行カードローンレイクの利用実績

新生銀行カードローンレイクを利用したことがある人で、キャッシングを考えているという人は参考にしてください。

安定した収入があることが必須!最低でも16万円以上の月収が必要

源泉徴収票

審査に通過するためには、毎月安定した収入を得ている必要があります

安定していると認められる基準は借り入れ方法によって異なりますが、銀行カードローンの場合は年収200万円以上となっています。

安定した収入の金額については、三井住友銀行の公式ホームページを参考にしてください。

前年度税込年収が200万円以上の方

引用元: 三井住友銀行 公式HP

つまり、月収が16万円以下の人は審査で不利になるということです。

SBI新生銀行カードローン エルはSBI新生銀行が展開しているカードローンのため、審査の基準を厳格化している印象があります。

一方で新生フィナンシャル株式会社が展開するレイクは消費者金融のため、2〜3万円程度の収入があれば審査通過が可能です。

収入が少ない人や審査が心配な人は、レイクで申し込むのが賢明といえます。

クレジットカード利用料金の支払いやカードローン返済状況が鍵

CICの封筒

審査では、クレジットカード利用料金の支払いやカードローン返済状況などといった信用情報が確認されます

なぜ信用情報を確認するの?

貸付側は、審査の際に利用者が返済していけるかどうかを判断しているからです。

頻繁に支払いの遅延や延滞をしている人は再び繰り返す可能性があることから、信用情報によって確認をしています。

現在もクレジットカード利用料金の支払いに遅延があったり、カードローンの返済を延滞している人は審査で不利になります。

少しでも支払いをしている場合は返済の意思があるとしてプラスの判断をしてもらえるため、できる範囲で進めておきましょう。

とはいえ、遅延している支払いに充てるお金が手元にない場合もありますよね。

審査に通過するために他の金融機関で少額のお金を借りて、支払いを進めるのもひとつの手段です。

複数の他社借り入れがある人は、一本化して完済できるおまとめローンがおすすめです。

SBI新生銀行や新生フィナンシャル株式会社で完済した実績のある人は優遇される

通帳

SBI新生銀行の傘下に入っている子会社には投資信託やカードローンなど様々な商品があり、社内で顧客情報を共有しています。

過去に完済をした実績がある場合は優良顧客として記録されているため、審査ではかなり有利です。

優良顧客として評価されている場合は、審査以外にも金利の引き下げや増額の審査で優遇されるなどといったメリットも得られます

ただし返済の遅延や延滞のトラブルも記録していることから、かえって不利になるケースもあるため注意が必要です。

過去に銀行や金融機関でトラブルを起こした経験がある場合は、他の借り入れ方法を検討してみましょう。

例えばクレジットカードのキャッシング枠なら、銀行や消費者金融などで起きたトラブルに関係なく申し込めます。

SBI新生銀行カードローン エルの審査に在籍確認はある?電話連絡はされるの?

電話

在籍確認は、審査が始まってから1日以内におこなわれます

在籍確認とは?

オペレーターが勤務先へ電話連絡をして在籍しているか確認する方法。

SBI新生銀行カードローン エルは大手銀行の傘下に入っているということもあり、残念ながら在籍確認は回避できません。

しかしオペレーターは利用者のプライバシー保護を徹底しているため、勤務先に電話をされても気付かれるリスクは低いので安心してください。

どうしても職場連絡を避けたい場合は、レイクやプロミスといった在籍確認なしのカードローンを選んだほうがよいでしょう。*

電話連絡の内容や気付かれないためのコツについて、以下で解説していきます。

※審査の結果によっては電話による在籍確認が必要となる場合がございます。

在籍確認の電話連絡は会社で気付かれないように個人名でかけてくれる

在籍確認の電話連絡では会社の人や周りにキャッシングだと気付かれないように、企業名を一切出さずに個人名でかけてくれます

具体的な会話の内容は以下で紹介しますので、参考にしてください。

「もしもし、〇〇と申しますが△△さんはお見えでしょうか。」

「はい、私が△△です。」

「申し遅れました。私、新生フィナンシャルの〇〇と申します。」

「在籍確認が無事に取れましたので、ご報告いたします。」

新生フィナンシャル株式会社のオペレーターは申込者が名乗るまで、企業名は伏せてくれます

とはいえ電話に出たのが同僚や上司だった場合は、多少なりとも怪しまれる可能性がありますので自分で対応できるようにしておきましょう。

オペレーターと電話連絡をする時間の打ち合わせをしておこう

時計

在籍確認の電話連絡は、利用者の都合の良い時間帯に変更が可能です。

例えば同僚がランチで外出する昼休みや残業時など、自分が電話に出やすい時間をオペレーターに相談すると対応してもらえます

ただし、個人のスマホにかけてもらったり申請した勤務先以外の会社へ電話してもらったりすることはできませんので注意してください。

どうしても会社の人に気付かれたくないという人は、電話連絡を回避できるカードローンで申し込みましょう。

消費者金融おすすめランキング2025【決定版】|公式サイトは嘘だらけ?」でおすすめの消費者金融を紹介していますので、参考にしてください。

SBI新生銀行カードローン エルの魅力は?リニューアルした新しいサービスを大公開

スマホ

SBI新生銀行カードローン エルの魅力は、過去に融資を受けたことのある人や現在借り入れがある人が利用しやすい環境を整えていることです。

他の金融機関では新規顧客を獲得することに尽力しており、現在の利用者をターゲットにしたサービスは少ないため利用しない手はありません。

とはいえ、新生銀行カードローンレイクのサービスと何が違うのか気になりますよね。

リニューアルした内容は、以下のとおりです。

リニューアル前 リニューアル後
公式アプリ 借入や返済、増額に時間がかかる 最短10秒でスマホ完結
ATMの利用手数料 店頭窓口なら手数料無料 コンビニATMでも手数料無料

それぞれのサービスについて、詳しく解説していきます。

公式アプリでいつでも会員ページにログイン!借入や返済も10秒で完結

お金

リニューアルした公式アプリのSBI新生銀行 Lなら、24時間いつでも借り入れや返済がスマホで完結します。

公式アプリでログインしてから借り入れまたは返済申し込みをすると、最短10秒で振り込み融資や振り込み返済が可能です。

公式アプリで利用できるのは、借り入れや返済の他にも以下の機能があります。

  • 借り入れ
  • 返済
  • 書類提出
  • 借り入れ可能額の確認
  • 契約限度額の確認
  • 返済日の通知
  • 増額申し込み

公式アプリの機能は、原則24時間いつでも利用可能です。

例えば増額申し込みは従来と違い、審査の時間外でも申し込めます。

増額申し込みも24時間受付

公式アプリなら、24時間いつでも増額申し込みが可能です。

会員ページの増額申し込みフォームで氏名や借り入れ希望額を入力すると、申請が完了します。

ただし、増額申し込みには直近2ヶ月分の収入証明書の提出が必要です。

提出できない場合は、申し込み内容は破棄されてしまうため注意してください。

コンビニの提携ATMからの利用なら手数料0円だからお得に借りられる

ATM

SBI新生銀行カードローン エルなら、コンビニに設置されている提携ATMの利用手数料が0円で借り入れできます

コンビニATMは24時間いつでも営業しているため、急にお金が必要になったときでもすぐに手数料無料で借りられます。

提携しているコンビニATMや設置場所については、以下で表にまとめましたので参考にしてください。

提携ATM 設置場所 24時間利用
セブン銀行ATM セブン‐イレブン
ローソン銀行ATM ローソン
E-net(イーネット) Family Mart、デイリーヤマザキ

コンビニのATMなら、店頭窓口へ出向かなくても自宅の近くでお金を借りられます。

とはいえコンビニは人通りが多いため、見られるのではないかと心配な人も多いのではないでしょうか。

コンビニでお金を借りる方法や気付かれない方法についてもっと知りたい人は、「コンビニATMでお金を借りる方法は3通り!24時間365日すぐ借りたい人必見」を参考にしてください。

SBI新生銀行カードローン エルは契約済みの人に最適

紙とペン

SBI新生銀行カードローン エルは、すでに契約をしている人向けのローン商品です。

顧客がさらに借り入れや返済をしやすくするために、アプリやサービスなどのリニューアルをしています。

新生銀行カードローンレイクで完済経験がある人は、増額の審査などで有利になりますので検討してみてはいかがでしょうか。

SBI新生銀行カードローン エルの基本情報については、下記で表にまとめてありますので参考にしてください。

SBI新生銀行カードローン エルの基本情報

金利 4.5〜18.0% 遅延損害金 20.0%
限度額 1〜500万円 返済方式 残高スライドリボルビング方式、元利定額リボルビング方式
対象年齢 20〜70歳 無利息期間 30日または180日
電話番号 0120-09-09-24 最短即日融資
保証会社 新生フィナンシャル(株) web取引

SBI新生銀行カードローン エルは新規の申し込みを受け付けていないため、現在契約をしている人以外は利用できません

新規契約を予定していた人は、新規顧客向けのカードローンとして展開されているレイクで申し込みましょう。