Recruit

求人情報

はじめに

法人や個人のお客様にコンサルティングを通じて
保険のご提案を致します。
また、あいおいニッセイ同和損害保険の
【AD Flagship Partner】として
代理店の指導・育成という役割も担っております。

私たちは地域密着、コンサルティング営業を事業の柱として、
現在(令和5年4月)法人1000社、個人9000世帯の
お客様とお取引をさせていただいております。
また「あいおいニッセイ同和損保」のAD Flagship Partnerとして、
およそ236店の代理店様を担当し営業推進、業務支援を行っております。
共に地域貢献をしていける新しい仲間を募集致しております!

はじめにセクション右側イメージ

採用ムービー

代表メッセージ

代表メッセージ イメージ

当社独自の取り組みで、お客さまにベストな保険をご提案

当社は2003年の設立以来、「お客さまにベストなアドバイスを提供する会社であること」「お客さまに顔の見える会社であること」「お客さまのことを良く知る会社であること」「お客様へのサービス向上の為に会社が成長し続けること」という4つの理念を軸とし、お客さまの人生に寄り添った営業方針のもと活動致しております。

保険は大きく分けて「対面型」と「ネット型」の2つの加入チャネルに分けることができますが、当社では「対面型」且つ「担当制」を導入しており、お客さまに安心感を持って頂くために、担当者の顔が見える営業方針を大切にしています。

その為、お客様と非常に近い関係となり、専門家としての知識を付けて、暮らしや生活に大切な保険提案やアフターフォローをしっかりと行うことでお客様から感謝をされたり、頼られることが増え、仕事に対する達成感ややりがいに繋がると思います。

また、当社ではリスクに備える保険販売だけではなく競争の激しい保険業界の中で差別化を図るために予防・防災・減災のご提案にも力を入れています。

事故を起こさない(=防災)、被害を減らす(=減災)、病気にならない(=予防)、重症化を防ぐ(=早期発見)など様々なテクノロジーを活用したツールやアイテムなどを通してお客様の暮らしを総合的にお守りするご提案を致しております。

予防・防災・減災については常に新しいアイテムや商品が開発されていて、お知らせする当社の社員も楽しく勉強しながら早くお客様にお伝えしたいという気持ちになるようです。

私たちの暮らしの中には常にリスクが発生します、地球規模では戦争や政治的なリスク、気候変動や感染症など、また日本固有のリスクとしては少子高齢化や食料自給率、円安など様々です。

ただ様々なリスクはある一定の予測のもとに予め備える事で回避をしたり、緩和をするなど、コントロールすることが可能となります、このリスクコントロールをご提案する事が私たちの仕事です。このリスクがある限り私たちの役割は重要で無くなることはありません。

お客さまの人生に寄り添う保険の営業。頼られ、評価される喜びをこれから入社される皆さんにもぜひ味わって欲しいと思います。将来自分の仕事を振り返った時に、自身の努力を積み重ねた結果が正解だと感じられる仕事だと思います。一緒に社会貢献、お客様お役立ち活動をしながら自己実現を果たしてみませんか。

<代表取締役社長 千葉浩司>

社員インタビュー

社員インタビュー イメージ

お客さまから頂く感謝の言葉が何よりのやりがいです。

2019年の春に入社して、現在は損害保険を中心に業務を行っておりますが、お客さまの契約内容によっては生命保険も担当することがあります。

入社前、保険業界の営業は大変そうだなというイメージを持っていましたが、業界や当社の説明を聞くうちに、保険業界の営業が働く環境もよい方向へ変化していることが分かりました。当社でなら、自分らしい働き方ができるのではと感じ入社を決めました。

入社後は1ヶ月間の研修を受けた後、先輩社員の同行をしながら業務を学んでいきました。支払い条件や制約など覚えることも多いですが、お客さまに質問されたことを都度確認しながら少しずつ知識を身に付けています。

「お願いしてよかった」「ありがとう」お客さまから頂く感謝の言葉が何よりのやりがいです。今後は更に保険の知識を深め、お客さまに頼られる存在になっていけたらうれしいですね。

<西川翔太 営業課 2019年入社>

募集要項
(新卒、第2新卒)

募集職種
総合職
仕事内容
保険代理店営業全般とそれに付随する業務
応募資格
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数
2名
募集学部・学科
  • 全学部
  • 全学科
選考方法
面接・適性検査
採用の特徴
  • 総合職採用あり
提出書類
履歴書
基本給
大学院了・大卒・専門学校卒・短大卒・高専卒・既卒
271,351円 + 歩合給 + 賞与(夏・冬)※30時間分のみなし残業代51,351円を含む)
※みなし残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。【給料イメージ】年齢モデル 22歳2022年 固定給年収2796828円 + 歩合給 + 賞与2023年 固定給年収3026400円 + 歩合給 + 賞与今年度 固定給年収部分8.2%ベースアップ致しました。
諸手当
住宅借り上げ制度(家賃の50%・上限月々30,000円補助)
車両手当(月々約20,000円)
歩合手当などを別途支給。
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(夏・冬)
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇(夏季休暇)、産休・育休、年間休日124日
保険
健康経営優良法人認定取得企業(2020年度・2021年度・2022年度・2023年度・2024年度・2025年度)
待遇・福利厚生・社内制度
社会保障完備、マイカー通勤OK、資格取得サポート制度、資格合格報奨金制度、退職金制度、借り上げ社宅制度、遺伝子検査、がんリスク検査(年1回、上級役職者)、社内レクリエーション(年1回)、社員旅行(年1回)※令和元年台湾、がん検診受診支援制度、401k制度、おつりで投資、GLTD(2年間100%補償)
  • 年間休日124日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
勤務地
埼玉県所沢市青葉台1319-1 所沢CDビル2F
勤務時間
9:00~18:00 実働8時間(休憩60分)
研修制度
制度あり 新人研修
自己啓発支援制度
制度あり 各種セミナー受講制度
メンター制度
制度あり
キャリアコンサルティング制度
制度あり セミナー講師育成講座
採用実績(学校)
東洋大学、拓殖大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、十文字学園女子大学、大東文化大学、金沢大学、中央大学、青山学院大学、早稲田大学

ベストセレクション
企業説明会

約1時間半を予定していますが、多少前後する可能性がございます。

こんな方向け

  • まずは気軽に話を聞いてみたい
  • 業界が初めて or まだ理解ができていない
  • 他社との違いを知りたい

採用フロー

  1. 01リクナビよりエントリー
  2. 02会社説明
  3. 03一次面接
  4. 04適性検査
  5. 05最終面接
  6. 06内定

エントリー

まずは、リクナビより
エントリーしてください。

リクナビの弊社画面へ